更新日:2017.12.13(Katoh)
 
 
   彩の国いきがい大学熊谷学園 
           (2年制)3期生校友会ホームページ

ふるさと伝承科ページ



校友会HPトップへ
     
掲載一覧
投稿日  掲載 内容 投稿者 
   
2-3期校友会
 過去年度分 2017年(平成29年度)以前 
 


2-3期校友会
 2017年度(平成29年度)以前

投稿日  掲載 内容 投稿者 
2017/12/13  2017年12月度花ボラに参加(8名)  加藤 治朗 
2017/10/05  花壇ボランティア(9/27)草取りを実施  加藤 治朗 
2017/08/24 「暑気払い」を開催  加藤 治朗 
2017/08/10  花壇ボランティア(8/9ふる伝担当)草取り実施  加藤 治朗 
2017/04/18  「楽未央の集い」(2-3期ふるさと伝承科)の報告  加藤 治朗 
2016/12/10  2016年ふる伝「望年会」の報告  加藤 治朗 
2016/10/26  2016年ふる伝「望年会」のご案内  加藤 治朗 
2016/10/26  花壇ボランティアにて枯れ苗取り、片付けを実施  加藤 治朗
2016/06/14  ふる伝クラス会(能護寺あじさい鑑賞と昼食会)の報告  加藤 治朗 
2016/05/24  ふる伝クラス会(能護寺あじさい鑑賞と昼食会)開催の案内  加藤 治朗 
2016/04/22  平成28年度花壇ボランティアへの協力のお願い  中山 陽子 
2015/11/28  ふるさと伝承科「忘年・懇親会」を実施  加藤 治朗 
2015/11/13  花壇ボランティアにて花の植え付け実施  加藤 治朗 
2015/08/12  花壇ボランティア(7/22、8/12)へ参加  加藤 治朗 
2015/06/13 能護寺あじさい見学と食事会を開催  加藤 治朗 
2015/05/14  平成27年度花壇ボランティアへの協力のお願い  高木 民男 
2015/04/15  2015年度第1回懇親会開催  加藤 治朗 
2014/11/23  ふるさと伝承科Aグループ研修日帰り旅行報告  加藤 治朗 
2014/11/8  ふるさと伝承科Bグループ活動報告   高木 民男 
2014/9/25  「加藤さん世界マスターズレガッタに出場」壮行会開催  難波 道子 
2014/9/12  ふるさと伝承科A班 花ボラ参加(9月10日) 加藤 治朗 
2014/6/13  ふるさと伝承科A班 能護寺の縁日(6月13日)に集合  加藤 治朗
2014/5/28  ボランティア活動の計画  髙橋 潤 
2014/5/26  2-3校友会 Kさん 第7回マスターズレガッタ 優勝、準優勝  磯田 壯男 
2014/4/25 2014年度第1回懇親会(お食事会)開催 加藤 治朗




2017年12月度花ボラに参加(8名)

12月13日(水)冬らしく、冷え込んだ朝、熊谷運動公園のふる伝8名が花壇ボランティアに参加しました。

   
  まずは、ラジオ体操から   花壇内には雑草はほとんどなく、落ち葉拾いでした。
   
  小原会長は一生懸命?落ち葉をかき集め・・・   本日の参加者8名







花壇ボランティア(9/27)草取りを実施

2017年9月27日お天気に恵まれた朝、ふる伝メンバー7名の参加で、花壇の草取りを行いました。
   
  作業開始前のラジオ体操(皆さん自由に!!)   ふる伝メンバーは揃っているかな?
   
  担当個所では思ったより雑草も少なく、簡単に終了しました。    9/27の花ボラに参加された皆さん(7名)






ふる伝「暑気払い」を開催

2017年8月23日(水)熊谷駅前の割烹「いなほ」にて「暑気払い」を行いました。

「暑気払い」の報告はこちらをクリックして下さい。






花壇ボランティア(8/9ふる伝担当)草取りを実施

2017年8月9日台風一過の晴天、朝から30℃を超す暑い猛暑日でしたが、ふる伝メンバー7名と美工1名の8名参加で、
花壇の草取りを行いました。

   
 作業開始前のラジオ体操(皆さん自由に!同じ動作の人がいない!!)  ハイビスカスの苗をかき分けて草取り
   
   本日の花ボラに参加された皆さん(8名)






「楽未央の集い」(2-3期ふるさと伝承科)の報告


2017年4月11日と12日にわたり、11日に開催された、定期総会のあと、卒業後三年の節目として
一泊旅行(「楽未央の集い」)を開催し、12名の参加を得ました。

「楽未央の集い」の詳細報告はこちらをクリックして下さい






2016年ふる伝「望年会」の報告

2016年12月9日(金)「和とう肥塚店」にて、ふる伝の「望年会」を行いました。
12月には珍しく暖かい日でしたので、出かけるのには最適な日でした。
熊谷駅からお店のバスに乗った方、直接お店に行った方もおられ、今回の
参加者は17名でした。

「望年会」の報告はこちらをクリックして下さい。





2016年ふる伝「望年会」のご案内

いきがい大学を卒業して早くも2年半が過ぎましたが、 校友会活動やクラブ活動など毎日の様に
会われている方も居られる一方久しく会っていない方も居られると思います。

来年も良い年であるように「望年会」として、歓談の機会を設けましたので皆さまのご参加をお待ちしております。


「望年会」のご案内はこちらをクリックして下さい。





花壇ボランティアにて枯れ苗取り、片付けを実施

10月26日(水)今回の花ボラは、ふる伝Bの担当でしたが、福祉の方2名、美工1名そしてふる伝8名の
計11めいの参加で花壇ボランティアを実施しました。

   
 全員で元気よくラジオ体操第一で準備運動  いよいよ枯れ苗の抜き取り
   
 抜いた後はきれいになりました  本日の花ボラに参加された方々






ふる伝クラス会(能護寺あじさい鑑賞と昼食会)の報告

2016年6月11日(土)、ふるさと伝承科のクラス会として、能護寺のあじさい鑑賞と昼食会を開催しました。
能護寺へは15名、昼食会へは16名の参加で、クラブ活動などでいつも顔を合わせる方や久しぶりの方も
居られ、お互いの近況報告など、楽しい時間が過ごせました。

クラス会の報告はこちらをクリックして下さい







ふる伝クラス会(能護寺あじさい鑑賞と昼食会)開催の案内


  2016年度の第1回のクラス会を下記内容で開催致します。
 ふる伝の皆さま、是非ともご参加頂きたくご案内致します。

 昨年同様、能護寺のあじさいを鑑賞した後、昼食会を開催致します。

 開催日:       2016年6月11日(土)
 集合場所・時間 : 能護寺(東側駐車場) 10:00集合

 昼食会:  11:30~13:30予定
 場所 :  富久禅(ふくぜん)(「和とう」の姉妹店
    (住所) 熊谷市上根148-2
    (電話) 048-588-7887
 会費 :  ¥1,500-

 ご参加の方は、クラス代表(加藤)またはクラス理事の方まで、連絡をお願い致します。
     










平成28年度花壇ボランティアへの協力のお願い

今年度も熊谷スポーツ文化公演の花壇整備ボランティア(花ボラ)のふるさと伝承科

担当の日程が下記の通り決まりました。皆さんのご協力をお願い致します。

          記

1.日程・曜日  今年度も原則として、毎月第2、第4水曜日に実施します。

       第2回、第11回の植え付けについては2-3期全体で行います。

2.開始時刻  午前9時00分(但し、7月、8月は午前8時30分)

3.場  所         昨年度と同じ場所です。

他の期(2-4期他)の人達と一緒です。

4.集合場所         四阿(あずまや)-2

5.日程・担当・他

日 付

担当班

開始時刻

備  考

 6月 8日(水)

全 班

午前9:00~

春苗植え付け

 7月13日(水)

ふるさと伝承科A

午前8:30~

 

 7月27日(水)

ふるさと伝承科B

午前8:30~

 

10

10月12日(水)

ふるさと伝承科A

午前9:00~

 

11

10月26日(水)

全 班

午前9:00~

秋苗植え付け

12

11月 9日(水)

ふるさと伝承科B

午前9:00~

 

 班分けは、昨年同様にA班、B班に基本構成とします。担当日は上記の通りですが、
  都合の悪い時は班分けにこだわらず、流動的に参加をお願い致します。
  ふる伝の初回は6月8日(水)9:00~ 春苗の植え付けを全体で行います。
  ふる伝としての当番は7月13日(水)8:30~となります。

  
6.実施上の注意

(1)実施するか否かの判断は、前日のNHK総合テレビ午後6時53分頃始まる天気予報3時間ごとの予報で、午前9時熊谷地方に☂マークが付いた時は中止とします。

   










ふるさと伝承科「忘年・懇親会」を実施

11月27日(金)熊谷市立勤労会館で開催された2-3期学習会のあと、ふる伝では熊谷の「和とう」で
忘年・懇親会を開催しました。


忘年・懇親会の報告はこちら

K.Sさんギター演奏はこちら

N.Yさん、N.Mさんのオカリナ演奏はこちら








花壇ボランティアにて花の植え付け実施

10月28日(水)と11月11日(水)熊谷スポーツ文化公園にて、花壇ボランティア当番ということで、ふるさと伝承科A班、B班の
有志が参加し、花の植え付け準備と植え付けを行いました。
10月28日は花苗が間に合わなかったということで、花壇に植え込み準備として、ロープ張のみ行い、11月11日にパンジーの
植え付けを行いました。
 
 
     
 まずはラジオ体操にて体をほぐす  34期、37期、2-3期のエリアに植え付け  ロープのマークに従って苗を置く
       
 穴を掘る人、苗を置く人、植える人 分業で  思ったより早く植え付け完了  11月11日に参加の方々








花壇ボランティア(7/22、8/12)へ参加

ふるさと伝承科では7月22日(水)と8月12日(水)に実施された花壇ボランティア活動にA班、B班の有志が参加しました。
時期的には真夏で雨も少なく、雑草は少ないと思われましたが、まさにその通りで特に8月12日の時には花壇内には、
ほとんど雑草がなく花壇周辺の雑草取りを行いました。

     
 7月22日 参加者全員でラジオ体操  少々の雑草取り  作業後のお茶をする参加の皆さん
     
 8月12日 雑草がほとんどない花壇でした。  手持無沙汰(?)  参加メンバー








能護寺あじさい見学と食事会を開催

ふるさと伝承科では6月13日(土)、能護寺の虚空蔵菩薩御開帳に合わせ例年はA班の初夏のイベントとして
あじさい見学と食事会を行っていました。今年はA班だけではなく「ふる伝全体」でのイベントとして開催しました。
17名の参加で、クラブ活動でいつも顔を合わせる方や久しぶりの再会の方も居られ、楽しい時間が過ごせました。

あじさい見学と食事会の報告はこちら







平成27年度花壇ボランティアへの協力のお願い

 昨年に引き続き今年も熊谷スポーツ文化公園の花壇ボランティアが熊連協にて計画されました。
 福祉・ふる伝・美工の3科で分担し、メンテナンスを行うことになります。
 (5月13日の理事会で正式に決定しました。)


 班分けは昨年と同じ2班の基本構成とします。担当日は下記のとおりですが、都合が悪い時は
 班分けにこだわらず流動的に参加をお願いいたします。

第1回のふる伝当番は7月22日(水)AM8:30~です。 

尚、「ボランティア中止の目安は、前日のNHK午後6時53分天気予報の3時間ごとの予報で、
翌日午前9時熊谷地方に
マークが付いたときは中止とします。(熊連協案内より)」


ふるさと伝承科の当番予定表

 

日  付

時  間

担当責任者

担当班

7月22日()

AM8:30~9:00

高橋和・坂石

ふる伝A班

8月12日()

AM8:30~9:00

倉上・高木

ふる伝B班

10月28日()

AM9:00~9:30

高橋和・坂石

ふる伝A班

11月11日()

AM9:00~9:30

倉上・高木

ふる伝B班

 

 担当地域は今年は「ブロックNo.9とNo.10です。集合場所は昨年と同じ四阿(休憩所)とします。


担当地域の図はこちら






2015年度第1回懇親会を開催

4月14日(火)ふるさと伝承科では新年度の校友会総会後に、JR行田駅前の「かず美」にて、懇親会を行いました。
あいにくの雨模様の天気でしたが、18名の参加で
楽しいひと時を過ごしました。
旧役員の慰労会を兼ねた懇親会で、昨年度のクラス代表理事の磯田さんはじめ高橋(潤)さん、塚田さん、難波さん
には一年間大変ご苦労さまでした。
また新役員の高木さん、坂石さん、高橋(和)さん、倉上さんよろしくお願い致します。



ふるさと伝承科懇親会のスナップ写真はこちら






ふるさと伝承科Aグループ研修日帰り旅行報告

 11月21日(金)ふるさと伝承科Aグループは研修日帰り旅行を行いました。メンバーの内1名は都合で参加できません
でしたが11名の参加で、朝9時熊谷駅東口に集合、3台の車に分乗して、足利市の「足利学校」へ向かいました。
 小春日和の暖かい日で、丁度、「足利の文化財一斉公開」が行われ、また足利学校は「学校さままつり」期間中で
入場無料など、非常にラッキーな小旅行が楽しめました。


ふるさと伝承科Aグループ研修日帰り旅行記はこちら





ふるさと伝承科Bグループ「ビザ窯」 初火入れに参加

「柿沼堀に蛍を飛ばそう!」熊谷市柿沼地区の皆さんが水路と沼を整備し、蛍の飛ぶ環境造り
に努力しています。その中心になっている「元ふる伝同級生」の鯨井さんとの関係で、昨年の
「課題学習」開始と同時にボランティアとして水路と沼の清掃・整備の手伝いをしてきました。
今回、鯨井さんが自宅に「ピザ窯」を作られたため、Bグループ有志で初火入れに参加しました。
詳細は、以下の報告書をご覧ください。


ふるさと伝承科Bグループ活動報告はこちら






ふるさと伝承科「加藤さん世界マスターズレガッタに出場」壮行会開催

ふるさと伝承科は9月25日(木)世界マスターズレガッタに出場する加藤さんの壮行会を、ふる伝での懇親会を
兼ねて、熊谷「リガーレ」で開催しました。詳細は以下の報告をご覧ください。

壮行会の様子はこちら





ふるさと伝承科A班 熊谷スポーツ文化公園の花壇ボランティアに参加

ふるさと伝承科A班は9月10日(水)熊谷スポーツ文化公園にて熊連協主催の花壇ボランティアに参加
して来ました。3期生の9月度はふるさと伝承科が当番であり、今回A班で次回(24日)はB班となります。
熊連協全体では129名の参加者があり、A班からは4名、B班から1名、美工から1名を含めて計6名の
参加でした。当日は薄曇りで作業には最高の条件の中、草取りなど実施してきました。
以下にその様子を報告します。

     
    集合場所のあずまや     3期生 参加の皆さん(6名)     蚊に刺されながらの草取り作業
     
    他の期の方も場所を分担して作業    もうそろそろきれいになったかな・・・    花壇の周辺の草も取りました








ふるさと伝承科A班 能護寺の縁日(6月13日)に集合

A班は昨年の課題学習で能護寺を取上げ、その後毎年6月13日に能護寺の縁日で虚空蔵菩薩の
御開帳日に合わせて、あじさい観賞と昼食会を行う事としました。
そこで、今日(6月13日)A班12名が全員集まり、楽しい時間を共有しました。

詳細は以下のpdfファイルをご覧ください。

能護寺での集まり報告書(pdfファイル)




ボランティア活動の計画について

校友会活動の中にボランティア活動として、熊谷スポーツ文化公園の花壇のメンテナンスがあります。
福祉・ふる伝・美工の3科で分担し、月に一度メンテナンスを行うことになりました。
 (6月10日の理事会で正式に決定予定です。)
ふるさと伝承科を課題学習の時の班分けと同じメンバーで2班構成とします。
当面6月11日、25日がふるさと伝承科の当番となりますので、ご参加をお願い致します。  

11日・25日にクラブ等で予定が入っている方もいると思いますが、A班で出られない方はB班で、
B班で出られない方はA班で参加願います。 
尚、
ボランティアの中止については、以下を目安とします。
「前日NHKの午後650分からの天気予報で、翌日午前9時熊谷地方がマークの場合は中止とする。」


ふるさと伝承科の当番予定表

 

日  付

時  間

担当責任者

担当班

6月11日()

AM9:00~9:30

高橋潤

ふる伝A

6月25日()

AM9:00~9:30

難波道子

ふる伝B

9月10日()

AM9:00~9:30

塚田哲二

ふる伝A

9月24日()

AM9:00~9:30

難波道子

ふる伝B

12月10日()

AM9:00~9:30

高橋潤

ふる伝A

3月11日()

AM9:00~9:30

難波道子

ふる伝B


集合場所は下記をクリックして下さい。

集合場所(東屋)の地図





2014/5/24 第7回マスターズレガッタでKさん優勝、準優勝
5/24・25の両日、群馬県館林市の城沼特設ボート会場で、国内最大級のボートの祭典「第7回マスターズレガッタ
inたてばやし」(日本ボート協会主催)が、全国から過去最大となる1000人以上の選手の参加で開催された。
参加者は20代から80代の選手が種目別、性別、年代別に別れ6種目、113レースが行われた。
ふるさと伝承科の有志が、Kさんの応援に出かけました。レポートは下記をクリックしてください。
接戦中のKさんクルー(緑のユニフォーム)

マスターズレガッタの報告





2014/4/25
2014年度第1回懇親会開催
3月の卒業以来40日経過した今日、ふるさと伝承科の懇親会が熊谷駅近くのレストラン「リガーレ」にて開催されました。
卒業以来40日経ったとはいえ、皆さんクラブ(同好会)活動、校友会での活動など、学園生活時代より多忙な(?)
毎日を過ごされてる方も多いようです。
21名の参加で、美味しいランチを食べながら、ゆっくり談笑できました。
今後、夏の「暑気払い」、来年初の「新年会」などを行うことを決定しました。
帰りに、吉田(勲)さん書、難波さん手縫いのふる伝の応援旗を前に記念撮影を行いました。
*楽未央(らくみおう:「楽しみ未だ尽きず」という意味だそうです)